【SIRUP】おすすめ!ラップのような歌が素敵すぎるから是非聴いて欲しいアーティスト

引用元:https://twitter.com/iamsirup

皆様、SIRUPというアーティストをご存知でしょうか?

大阪出身のKYOtaroによるプロジェクト名であり、アーティスト名義としても使用されているSIRUP。

シンガーソングライターでありながら、ブラック・ミュージックをルーツに新しい音楽を作り続けている新世代のアーティストの1人です。

楽曲は一言で言えばChillの極み←個人的感想w

ラップではなく歌でありながら、韻を踏み、韻を踏みながらメロディーに乗せる歌声はJpopとはやはり1段階上のレベルを走っていると思います。

SIRUPの読み方は?

SIRUPは見かけるけど読み方が分からない人が意外にも多いのでカタカナで紹介しておきます。

読み方は【シラップ】

ちなみにSIRUPの名前の由来はSING&RAPをかけ合わせた造語だそうです。

つまりRAPの要素もしっかりと残しているということで、もし聴いたことがない人でもラップが好きであれば結構ハマる要素は多いと思います^^

SIRUPの名曲【LOOP】


2018年のSIRUPと言えば「LOOP」と言ってもいい程の名曲!!

曲調も歌寄りなので、ラップが少し苦手な人でも聴きやすいバラード感です。

ラップ詩の基本は抑えつつメロディアスな音にKYOtaroのボーカルが最高に効いてます。

SIRUPの魅力全開「Rain」

SIRUPはメロウで甘い曲も多いですが、グルーヴィーなサウンドも数多くその中でもオススメなのが「Rain」

「Rain」のタイトル通り雨音を意識したビートからのサビでのハイトーンボイスにやられます(´・ω・`)

この曲はメロとサビの曲調が大きく変化するのですが、それが自然に馴染んでくるというか耳障りが良くて、心地よい音です。

SIRUPの頭の中が見える【Synapse】

SIRUPの中では非常にJAZZYな曲で、口ずさみたくなるメロディーです。

かつてこんなにカッコいいトゥルットゥットゥーを聴いたことがあるだろうか??w

SIRUPを聴くなら外せない【SWIM】

こちらの動画はMUSIC BAR SESSION ver.ですが、SIRUPの生声の良さが非常に分かります。

個人的にはこういったバージョンも大好きです(^q^)

こうやって見ていくとSIRUPは本当にハズレのないアーティストです。

音楽センスが抜群過ぎてちょっとビックリしますね。

SIRUPのアルバムは現在2枚。

 

▲1枚目のアルバム【SIRUP】▲

【収録曲】

 1. Synapse
  2. LMN
  3. Last Lover
  4. 一瞬
  5. バンドエイド
  6. SWIM

▲2枚目のアルバム【SIRUP EP2】▲

【収録曲】

  1. Do Well
  2. Mayby
  3. Rain
  4. LOOP
  5. NO Stress
  6. Last Dance
  7. One Day

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です